top of page

東洋音楽交流会


厳念寺にて活動されている「たいとう多文化共生まちづくりの会」をご縁に東洋音楽交流会が開催されることになりました。どなたでもご参加いただけるますのでお気軽にお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日中友好への願いを込め若き音楽家たちが奏でる伝統の響き この夏、日本の伝統音楽を深く愛し、その習得のために来日した中国の若き音楽家たちによるスペシャルコンサートを開催

彼らは、日本と中国の伝統楽器を自在に操り、それぞれの文化が育んだ美しい音色をみなさんにお届けします。

東アジアの伝統楽器は同じルーツから始まっているものが多く、その音色にはどこか共通の響きがあります。まさに「音楽に国境はない」ということを、彼らの演奏が証明してくれるでしょう。

このコンサートは、音楽が持つ力で、日本と中国、そして世界の相互理解を深めたいという彼らの熱い願いが込められています。

若い彼らの情熱と才能が詰まったここでしか聴けない演奏

ぜひ会場でお楽しみください。

たいとう多文化共生まちづくりの会 山藤 弘子


【東洋音楽交流会】

日時:7月26日(土) 14時30分~16時

場所:厳念寺(東京都台東区寿1-11-2 参加費:1,000円(当日現金)


Comentarios


厳念寺

〒111-0042 東京都台東区寿1-11-2

℡:03-3844-9383/Fax:03-3844-9393
Email:gonnenji1253@gmail.com
bottom of page