top of page

9月17日「お月見どろぼう」

 「お月見どろぼう」は、中秋の名月(旧暦8月15日。今年は9月17日)の日に行われる子どものための行事です。古より、この日は秋の夜空に浮かぶ満月を愛でるお月見が行われ、お団子やススキ、おはぎなどをお供えしました。興味深いのはこの日に限り、お供えしたお菓子や果物などは「盗んでもいい」という風習が各地にあり、地域の人が子どもたちのために軒先や縁側にお菓子を出して、それをもらい歩くという光景が今も見られます。これが「お月見どろぼう」で、子どもの成長を地域で見守る願いも込められているようです。

 今年9月17日(火曜日)、台東区では第二回目となるお寺版「お月見どろぼう」を今年はなんと12カ寺で共催します! 当日はスタンプラリーで各寺院を回って仏様の前にお供えしたお菓子を「ぬすみ」に来てください。

スタンプカードと地図は各お寺にあります。合掌


開催日:9月17日(火) 13:00~20:00

お菓子があるお寺:金龍寺・厳念寺・長壽院・了源寺・仙蔵寺・最尊寺・延命院・誓教寺・正福院・長應院・法林寺・竜宝寺





Comments


bottom of page