6 日前読了時間: 0分
2024年12月30日読了時間: 1分
十二支木目込み人形(高旨良子さん作)
毎年、お檀家さんの 高旨良子 さんが、新年の干支の 木目込み人形 を作製・奉納してくださいます。年末年始に参りにいらっしゃる皆さんにも楽しみにしていただいています。 2025年の最新作は 巳(へび) です。今回で 25体目 となりました!お参りにいらした際は是非御覧ください。
2024年12月27日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第6回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第回の講演録 を公開しました。今回のテーマは 「劣等感」 です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。 https://www.gonnenji.com/lect...
2024年12月22日読了時間: 2分
【愚痴を食べるガルーダ】を安置しました。(可児弘明氏 寄贈)
厳念寺のピロティに ガルーダ の木像を安置しました。こちらは 可児弘明 先生(慶應義塾大学名誉教授)からご寄贈いただきました。 ガルーダ(迦楼羅)は、インド神話の神鳥であり、仏教では仏を背負い、時を超えて宇宙・世界を飛びまわって、...
2024年12月21日読了時間: 1分
よるてら 【1/16】
1月の『よるてら』 のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年12月20日読了時間: 1分
リクガメごんちゃんのコーヒー
「たいとう多文化共生まちづくりの会」 の皆さんから厳念寺のリクガメ、ごんちゃんが描かれたコーヒーをいただきました!ごんちゃんの絵は会の代表の山藤さんが描いてくださったそうです。とても可愛いですね。有り難く飲ませていただきます。合掌
2024年12月10日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第5回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第5回の講演録 を公開しました。今回のテーマは 「独自の意味を見出す」 です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年12月10日読了時間: 1分
お寺のお便り「厳念寺だより/年末年始号2024」を公開しました
お寺のお便り 「厳念寺だより/年末年始号2024」 を公開しました。 今年開催されたイベント、年末年始の予定などについて掲載しております。 以下のアドレスからご覧いただけます。ぜひ御覧ください。 https://www.gonnenji.com/letter
2024年12月9日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第5回の講義動画を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第5回の講義動画を公開しました。今回のテーマは 「 独自の意味を見出す 」 です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年12月7日読了時間: 2分
第23・24回 えほん寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』のご案内
厳念寺にて絵本を通した癒やしのイベント、 絵本寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』の第23・24回 が決まりました。 ご関心のある方は以下の詳細をご覧いただきお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年12月2日読了時間: 3分
「ケネス・タナカの仏教教室Ⅸ(オンライン)」開講のご案内
この講座では分かりやすく、生活に活きる仏教を教えていただきます。9期目となる今回の講座のテーマは 「仏教視点から学ぶはじめてのキリスト教 」です。キリスト教は、世界中に22億という最も多い信者を持つ宗教です。また、世界をリードする欧米の国々の主たる宗教でもあります。日本には...
2024年11月25日読了時間: 0分
2024年11月24日読了時間: 1分
よるてら 【12/19】
12月の『よるてら』 のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年11月24日読了時間: 2分
【日本語で日本人とおしゃべりしませんか? Would you like to chat with local Japanese people in Japanese? Let s create Taito Ward together! 】「たいとう多文化共生まちづくりの会」のご案内
毎週厳念寺で活動している 「たいとう多文化共生まちづくりの会」 のご案内です。ご関心のある方は是非ご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【日本語で日本人とおしゃべりしませんか? 】 私たちの会では、 「語り合う楽しさ」...
2024年11月10日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第4回の講義動画を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第4回の講義動画を公開しました。今回のテーマは 「個人の尊厳」 です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年11月1日読了時間: 1分
メモリアルサービス・追悼のつどい ご案内
わかちあいの会「ひだまり」 による 「メモリアルサービス」 が行われます。 ご感心のある方は是非ご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メモリアルサービス・追悼のつどい ご案内 ...
2024年10月27日読了時間: 1分
今年の報恩講をお勤めしました
10月26日に 報恩講 (親鸞聖人の命日に行われる、報恩謝徳のための法要)をお勤めしました。今年もお檀家さまやお寺とご縁のある方をお招きしての大盛況の開催となりました。 今年は新住職および新坊守のご挨拶もさせていただき、拝命にあたり講師のケネス田中先生より輪袈裟をいただき、...
2024年10月27日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第4回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第4回の講演録 を公開しました。今回のテーマは 「 個人の尊厳 」 です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年10月21日読了時間: 1分
EN×nichi vol.2【音楽家&僧侶の藤田リュウジが主催するライフセッションイベント】
音楽家&僧侶の藤田リュウジさんが主催するライフセッションイベント『 EN×nichi』が厳念寺にて12月13日(金)に開催されます!!詳細は以下のURLからご確認ください。 https://note.com/ryujifujita/n/n6aa57cfb2f67
2024年10月20日読了時間: 1分
よるてら 【11/14】
11月の『よるてら』 のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年10月7日読了時間: 0分
2024年10月6日読了時間: 1分
第2回【ドキュメンタリー映画『グリーフケアの時代に』上映会】
【ドキュメンタリー映画『グリーフケアの時代に』上映会】 第2回の上映会開催されます。どなたでもご参加いただけます。 ぜひお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京都推奨映画 「グリーフケアの時代に」 (台東区後援)...
2024年10月4日読了時間: 2分
第21・22回 えほん寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』のご案内
厳念寺にて絵本を通した癒やしのイベント、 絵本寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』の第21・22回 が決まりました。 ご関心のある方は以下の詳細をご覧いただきお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年9月26日読了時間: 1分
よるてら 【10/17】
10月の『よるてら』 のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年9月2日読了時間: 1分
9月17日「お月見どろぼう」
「お月見どろぼう」 は、中秋の名月(旧暦8月15日。今年は9月17日)の日に行われる子どものための行事です。古より、この日は秋の夜空に浮かぶ満月を愛でるお月見が行われ、お団子やススキ、おはぎなどをお供えしました。興味深いのはこの日に限り、お供えしたお菓子や果物などは「盗んで...
2024年8月28日読了時間: 1分
台湾東部沖地震、義援募金御礼
皆様よりご寄付いただいた地震への義援金を8月18日に台湾の被災地・花蓮にある 仏教系の「慈済基金会」を通じて、被災者の方々へ送らせていただきました。 お陰様で皆様のご好意によって義援金はおよそ130,000円にもなりました。...
2024年8月25日読了時間: 1分
2024年度「愚痴大賞」決定!!
今年の 「愚痴供養祭」の愚痴大賞 が参加者投票により決定いたしました!! 【参加者投票第1位】 (関西の坊守) 生まれ変わったら、夫と出逢いたくない 短い文でも切実な思いが伝わってくる関西の坊守 さまの愚痴短冊が1位となりました。...
2024年8月24日読了時間: 1分
よるてら 【9/26】
9月の『よるてら』 のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年8月22日読了時間: 0分
2024年7月26日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第3回の講義動画を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第3回の講義動画を公開しました。今回のテーマは「心の不調が気になった時― 認知行動療法を中心に心のメンテナンス ―」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年7月22日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第3回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第3回の講演録を公開しました。今回のテーマは「心の不調が気になった時― 認知行動療法を中心に心のメンテナンス ―」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年7月7日読了時間: 3分
【誰そ彼のことばno.7】「私は、透明化されている人たちを描き続けたい」【仏教コラム】
私は、透明化されている人たちを描き続けたい NHK朝ドラ『虎に翼』脚本家 吉田恵里香 異例の話題作、NHK連続テレビ小説『虎に翼』を楽しみにご覧になっている方は多いでしょう。かくいう私(厳念寺の若坊守)も毎朝、胸を揺さぶられながら観ている一人です。...
2024年6月27日読了時間: 1分
よるてら 【7/18】
7月の『よるてら』のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年6月17日読了時間: 0分
2024年6月8日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第2回の講義動画を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第2回の講義動画を公開しました。今回のテーマは「グリーフ(悲しみ・愛する人を亡くすこと)について」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年6月7日読了時間: 2分
第17・18回 えほん寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』のご案内
厳念寺にて絵本を通した癒やしのイベント、絵本寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』の第17・18回が決まりました。 ご関心のある方は以下の詳細をご覧いただきお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年5月30日読了時間: 2分
2024年度『愚痴供養祭』開催!!
今年のお盆も「愚痴供養祭」を開催します!! コロナ禍を機にはじまった愚痴供養祭も今年で4年目。感染症の問題は薄れつつも、 身近なところから社会問題まで、私たちの日常には心波立つ出来事が起こり続けています。そのようなときこそ、自分の不安やイライラ、怒りや悲しみをどう受けていく...
2024年5月29日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第2回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第2回の講演録を公開しました。今回のテーマは「グリーフ(悲しみ・愛する人を亡くすこと)について」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。...
2024年5月17日読了時間: 1分
よるてら 【6/20】
6月の『よるてら』のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年5月5日読了時間: 0分
2024年4月30日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第1回の講義動画を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第1回の講義動画を公開しました。今回のテーマは「人間関係」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。 https://youtu.be/_0uSMclZ4F0...
2024年4月23日読了時間: 1分
【御礼】能登半島地震復興支援団体へ寄付させていただきました
皆様よりご寄付いただいた地震への義援金を4月15日に仏教系の支援団体「公益社団法人シャンティ国際ボランティア会」を通じて、能登半島の被災者の皆様へ送らせていだきました。 お陰様で皆様のご好意によって義援金は212,812円にもなりました。...
2024年4月20日読了時間: 1分
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第1回の講演録を公開しました
『ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ』第1回の講演録を公開しました。今回のテーマは「人間関係」です。今年度は勿論、過去7年分の講演録もご覧いただけます。ご関心のある方は是非ご覧ください。以下のページからご覧いただけます。 https://www.gonnenji.com/lectu...
2024年4月19日読了時間: 1分
よるてら 【5/16】
5月の『よるてら』のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年4月19日読了時間: 0分
2024年3月31日読了時間: 2分
キャンドル作りのDIYワークショップ開催!(4/28)
厳念寺キャンドルDIYワークショップ Vol.6です。 ゴールデンウィークではありますが、お出かけの予定がない方、何か夢中になって作ってみたい方、新しいことにチャレンジされたい方、 是非、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?...
2024年3月29日読了時間: 2分
第15・16回 えほん寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』のご案内
厳念寺にて絵本を通した癒やしのイベント、絵本寺ピー『こころほっこり♡絵本タイム』の第15・16回が決まりました。 ご関心のある方は以下の詳細をご覧いただきお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年3月25日読了時間: 2分
「ケネス・タナカの仏教教室Ⅷ(オンライン)」開講のご案内
この講座では分かりやすく、生活に活きる仏教を教えていただきます。2017年度から実施されて来た当講座は、毎年内容や視点を工夫しながら、今回で第8期を迎えることになりました。今年も昨年同様にインターネットを通じて実施いたします。東京から遠く離れた皆さんも、是非ご参加ください。...
2024年3月12日読了時間: 2分
ドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に」上映会
下町グリーフサポート響和国さんとの共催でドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に」の上映会を開催いたします。どなたでもご参加いただけます。ぜひともご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2024年3月12日読了時間: 1分
よるてら 【4/18】
4月の『よるてら』のご案内です。 1階では静かな本堂で、2階では「みんなでつくる下町絵本展」で展示した絵本を読めるカフェでゆっくりお過ごしいただけます! 是非お気軽にお立ち寄りください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...